• 常識・マナー&お金の話
  • 留学・世界の子ども達
  • コミュニケーション
  • 産業トレンド
  • インタビュー
  • ニュース&イベント
  • 本&WEBサイト

留学・世界の子ども達

abroad

2019.05.09

南フランスの子ども達②

「グローバル化」という言葉をよく耳にする時代。世界の子ども達は何に興味を持ち、どんなことを考えているんだろう? 大阪~南フランスを行き来する女性経営者がフランスの子ども達にインタビュー。後編です。 ~バイト・おこづかい事 […]

abroad

2019.05.02

南フランスの子ども達①

「グローバル化」という言葉をよく耳にする時代。世界の子ども達は何に興味を持ち、どんなことを考えているんだろう? 大阪~南フランスを行き来する女性経営者がフランスの子ども達にインタビュー。2回に分けてお届けします。 ~将来 […]

abroad

2018.02.24

互いの言語がわからなくても会話OK

スマホの翻訳アプリもいろいろ出ているけれど、「コレおもしろい♫」と感じたアイテムを紹介します。❝言葉の壁をなくす・ポケトーク❞、手のひらサイズの「通訳」デバイスです。 【製品名=「POCKETALK(ポケトーク)」 ソー […]

abroad

2017.11.07

帰国後&進路のはなし

10代で留学すると「戻ってから勉強についていけるかな」「受験に影響しないかな」って気になる人も多いんじゃないでしょうか。逆に「留学したことでどんな変化や成長があったんだろう?」そんな話も知りたいですよね。 今回は、実際に […]

abroad

2017.11.01

長期留学の一例~年間派遣プログラム(AFS)

10代での長期留学ってどんなものがあるんだろう? どこに住んで何を学ぶんだろう? 中学・高校生で長期間学校を休んだらどうなるんだろう? いろいろ疑問がありますよね。今回は留学生の受け入れ、派遣などを行っているAFSさんに […]

abroad

2017.10.26

AFSの留学説明会に行ってみた

「留学行きたいなあ」と思っても、「説明会っていつ・どこであるんだろう?」「一人で行ってもいいのかな」「どんな感じなんだろ?」など不安もありますよね。今回は、交換留学を行っている団体としては最大規模のAFSさんの留学説明会 […]

abroad

2017.09.25

留学経験者からのアドバイス

実際に留学を経験した人、長期間行っていた人にこそ、聞いてみたいことありますよね。今回は中3男子の質問に、AYAKAさん(カナダに1年半留学後、英語力を活かして外国人向けフリーペーパー作成中)に答えてもらいました。 ≪質問 […]

abroad

2017.09.17

10代留学のこと知りたいみんなへ

過去1年の間に、「あすとれ」の取材や打ち合わせの中で❝中学・高校時代にやっておくといいこと❞をたずねたところ、4割ほどの方が『留学』と答えてくれました。 留学って回答が多いなあと思いつつ、「中高生 留学」でインターネット […]

  • あすとれ質問箱
  • あすとれとは
  • お問い合わせ
  • リンク&バナー
  • 個人情報保護方針
  • 利用規約
  • 新企画・予告

copyright © Asutre All Rights Reserved.