
2019.02.28
「こうなりたい!」が叶う3月
進路や就職など未来を考えるとき、うまく流れに乗っていきたいもの。「今月はこんなことにチャレンジするとベスト!」など、毎月の流れ&運気UP法を鑑定のプロが伝授。ワクワク・ドキドキしながら読んでください。 〜3 […]
2019.02.28
進路や就職など未来を考えるとき、うまく流れに乗っていきたいもの。「今月はこんなことにチャレンジするとベスト!」など、毎月の流れ&運気UP法を鑑定のプロが伝授。ワクワク・ドキドキしながら読んでください。 〜3 […]
2019.02.24
読書感想文、〇〇についての作文――こういう宿題が苦手。文章題をきちんと理解できないから国語以外の科目も、なかなか点数があがらない。そんな風に困っていませんか? LINEなど、SNS などでも文章のやり取りをしたりと、日常 […]
2018.12.28
情報サイト「あすとれ」は、働く前に・進路を決める前に知っておくと役立つ情報を中心に掲載しています。 高校生バイトさんの「こんなことが知りたい」の声も取り入れていますが、もっとたくさんの声を聞いてみよう! ということで「あ […]
2018.12.21
2018年もあと10日、もうすぐ初詣の季節です。 昨年12月には初詣のお役立ち情報として「お寺の参拝マナー」「神社の参拝マナー」の記事を掲載しました。 「今年の初詣、どこへ行こうか」と考え中のみなさんに、今回は「恵方参り […]
2018.11.18
作文・感想文を書いたり、レポートをまとめる時、「書くのって難しいなあ」と困っていませんか? 友達や家族に気持ちを伝える時、「長文メッセージだとうまくまとめられない」そんな悩みはないですか? 関西に住んでいる中学生へ向けて […]
2018.10.01
本屋にプログラミング関連の新刊がたくさん並んでいたり、ニュースでよく取り上げられたりと、いま何かと注目の「プログラミング教育」。2020年度より順次施行される学習指導要領をみると、中学校・高校でもプログラミング教育が必須 […]
2018.08.12
『わたしがいどんだ戦い1939年』キンバリー・ブルベイカー・ブラッドリー 訳:大作道子 価格:1600円(税別) 読書感想文にチャレンジする時、「早く読めそう」と、ページ数が少ない本・イラストや写真が多い本を選んでしまっ […]
2018.08.04
『太陽と月の大地』コンチャ・ロペス=ナルバエス 訳:宇野和美 価格:1600円(税別) 書感想文にチャレンジする時、「早く読めそう」と、ページ数が少ない本・イラストや写真が多い本を選んでしまったりしませんか? もし興味の […]
2018.08.03
『千年の田んぼ』著者:石井里津子 価格:1500円(税別) 読書感想文にチャレンジする時、「早く読めそう」と、ページ数が少ない本・イラストや写真が多い本を選んでしまったりしませんか? もし興味のないジャンルを選んでしまう […]
2018.08.02
『車いす犬ラッキー~捨てられた命と生きる』著者:小林照幸 価格:1500円(税別) 読書感想文にチャレンジする時、「早く読めそう」と、ページ数が少ない本・イラストや写真が多い本を選んでしまったりしませんか? もし興味のな […]